会いたい人がいるなら、やっぱり自分から会いに行かないとね。
だって、待ってても相手からは来ないからね!
もし、相手が来てくれるって思ってたら大間違いです。
まぁ、来るのを待ってるって事は、心から会いたいって思ってないんだろうね。
いきなり厳しい言い方ですが、本当にそう思うんです。
なので、僕は会ってきましたよ!
昨日のエクスマセミナー福岡に、サッカー馬鹿の勝村さんに。
同じ美容師で、圧倒的な人です。
いや、サッカーに関しては馬鹿がつくぐらいのサッカー好き。
今回のセミナーは、勝村さんに会いたくて行ってきたようなものです。
はい、ミッション達成です。
で、会いたい人に会いに行くと、思わぬおまけと言うか、ご褒美が付いてました。
ハッピー薬店の橋本さん。
まさか、MCをされるなんて思っても無かったよ〜!
圧倒的なPOPで有名な方です。今は、SNSですけどね。
本当に会えるなんて思ってなかった。
そして、荒木さん。
ゲスト講師でマイクを握られました。
実は意外な繋がりのある方で、セミナーに参加するのを決めた時は、全然わかってなかった。
それが、友人のいとこだったり、義理のお兄さんだったりと、何かの運命を感じる人。講演での話し方も好きだったなぁ。
そして、まちゃさんこと平松さん。
美容室を中心にデジタル販促のレクチャーをされてる方です。
前回の大分のセミナーにも来られてたのですが、まさかの音響とかのサポートで来られてました。
なので、すかさずご挨拶。
やっと、つながる事が出来ました!
発見した時は、思わず「あっ‼️」って言っちゃいました。
そして、ラスト!
葉子さん。
前回の大分の時もでしたが、エクスマ塾生でもないのに、凄く気にかけてくれて、僕にとっては優しい姐さんみたいな人。
本当に感謝です。
こんな感じで、会いたい人に会いに行くと、その人からの学びもありますが、自分から行く事で目的以上の収穫があるって事です。
それが、人じゃなくて学びかもしれない。発見かもしれない。
それは、その人によって色々です。
でも、行動しなければ何も起こりません。
なので、会いたい人がいる時は会いに行こう!
絶対に、プラスになるから‼️
最後に、
本当は、もうお一人ゲスト講師がいらっしゃいました。
有村さん。
熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。
古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。
0コメント