長男が持ち帰った、「わたしはこんな人」ですのプリント。1年間の、自分の振り返りが書いてあります。
「美容師の仕事がしたい」って書いてあって、ちょっとワクワクしてる僕です。それよりも、「やさしくて、友だちのことをよく考える人になりたい」って書いてあるのが、すごく嬉しい。人を思いやれる人になってくれたら、それで僕は十分です。
次男も、プリントを持って帰ってきてました。
「れんこんやさん」は、嫁さんの実家。次男は、お爺ちゃんっ子だからかなぁ〜。そして、「ともだちをわらわせたい」友だち思いなんやなぁ〜。それにしても、「じぶんのとうばんやかかり」の欄に…。
「すりパががり」
誤字脱字は、僕のDNAを引き継いでるようです。
熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。
古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。
0コメント