見えない所のメンテナンスほど大切ですよ。

はい。

どーん!!

会社の新春パーティ「春栄」の一コマ。
ちゃんと、任務は遂行してましたよ。ちゃんとね。
詳しくは、次回のブログで!

今日は、愛車セリカのお話しです。
ただいま、セリカの雨漏り板金中。
ガラスを外して、綺麗にしてもらいます。
これで、元の色がホワイトだったのがわかりますねー!
一見綺麗に見えるけど、細かいところは錆が・・・。
この錆が、雨漏りの原因です。
これを綺麗にして、ガラスをはめ直します。
あと、リアゲートの矢印部分は錆がさらにひどいので、再形成。
ここまで仕上げると、取り敢えずの雨漏り板金は、終了です。

こんな感じで、古い車体は見えない所で錆が進行しているんです。
定期的にメンテナンスする事で、防げる事も多いです。
初年度登録から、10年以上経ってる車をお持ちの人は、メンテをしてあげてくださいね。
わからない人は、相談に乗りますよ!
て、美容師なんですけどね。笑

0コメント

  • 1000 / 1000

熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。

古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。