貼りたいものは、貼りたいんです。

我が家の扉には、一ヶ所だけシールが沢山貼ってあるんです。
こんな感じに…。
まあ、貼るは貼るは。
戦隊物やら、ディズニー。もちろん、くまモンも…。

でも、子供達が怒られる事はないんです。
実は、僕が良いよって言ってるので。
ただし、この扉だけって。

そしたら、なんと!

他のところには、一切貼らない!


以外に貼らないんですよ、他の所には。
たぶん、子供達は、貼るって行為がしたいだけなんです。ペタペタと…。
だったら、張れる場所を提供してあげればいいんです!
たぶん、落書きも一緒。書ける場所を提供すれば、大丈夫なんですよ。
子供達は、その行為ができれば、満足なんですから。

こうしておけば、子供も親もストレスたまりませんよ。
子供達が大きくなってから、綺麗にすれば済む事なので。
落書きなら、ホワイトボードみたいなのを、ドアに設置するといいかもですね。

何でもダメダメ言わずに、発想の転換ですよ、子育ては。
まぁ、僕もまだまだですけどね。

本日は以上です。

0コメント

  • 1000 / 1000

熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。

古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。