腰痛にならない、基本姿勢。

普段、何気な〜くカットしているように見える僕ですが、ちゃんと基本姿勢ってあるんですよ。
その姿勢がこちら。
ナナメから見るとこんな感じ。
正面から見ると、こんな感じ。
なんか、顔がイマイチ…。じゃなくて!

足は肩幅程度にひらき、左胸が少し前に出るようにします。
肘と肩とハサミが、床と平行になるようにします。
これが、カットの基本姿勢。これができないと、正確なカットができないんです。

なんか、カットの調子が悪いなぁって時は、この基本姿勢の練習をします。そうすると、いつもの調子が戻ってくるから。

美容師だけじゃなく、技術職って基本姿勢が大事だと思うんだよね。基本姿勢が崩れてると、クオリティが下がっちゃうし、絶対に腰をやられる!
美容師さんで、ヘルニアの人って多い。そのせいで、美容師を断念する人も…。
そうならない為にも、

基本姿勢が大事!!

そんな事を思った、今日このごろでした。

最後に、腰痛に関するブログを紹介。



本日は以上です。

0コメント

  • 1000 / 1000

熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。

古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。