喜ばせるべき人は、目の前にいる。

今日も、オールドカーフェスティバル イン 三角港の写真だけど、ちょっと内容は違います。

僕が、オールドカーフェスティバルに参加したのは、もちろん行きたかったから。それが1番です。
でも、それ以上に喜んでくれる人がいるから。

セリカを譲ってくれた義理父だったり。親子で着てる、リバティウォークのつなぎを販売してる坂口君だったり。
坂口君は、この人です。
きっと、喜んでくれたと思う。(違ったら、どうしよう…。)

だって、僕がカットした人が、毎日スタイリングしてくれたり、アドバイス通りにヘアケアをしてくれたりすると、やっぱり嬉しい。
しかも、それを目の前で見れたら、なおさらね。だからこそ、つなぎを着てセリカに乗ってイベントに参加したんです。
まぁ、僕自身が行きたかっただけだけど。

そして、もっと喜んでくれたのは子供達。
実を言うと、子供から言われちゃったんです。
「僕だって、我慢してるんだよ。」って。
気付かされたわけですよ。子供達に。
ちゃんと、目の前の人を喜ばせてる?って。
僕も、まだまだです。
まだまだ、口だけだなぁって。

でも、すこしは喜んでくれたかな?
あなたは、目の前の人を喜ばせてますか?

本日は以上です。

0コメント

  • 1000 / 1000

熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。

古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。