久々に、ブログのサムネに全身自撮り。笑
ファッションのオシャレって、個性を出せるから楽しい。
そして、車やバイクのカスタムも個性を出るから、見ていて楽しい。
特にバイクに乗る人って、カスタムしてる人が多い。もちろん、ノーマルで乗ってる人も沢山いるけど。
バイクに乗る人って、変態と言うか個性的な人が多いからかも???
それでも、バイクや車のカスタムは自己満足。
でも、バイクや車のオーナーそれぞれの個性の一つだと思うんです。ファッション派、ガチ派、ノーマル派、いろんな個性があっていいと思うし、見ている方も楽しい。
もちろん、アンチの人もいるし法律で決められてる事もあるから、人に迷惑をかけたりしたらダメだけどね。それでも、好きな人はやりたいようにやったらいいと思ってます。
今しかないんだから。
そう、今しか無いんです。やらずに後から後悔するよりもね。
ヘアースタイルも同じ。やってみたいヘアースタイルがあったら、やってみる事です。
僕みたいに、坊主にしてみたければ坊主にすればいいし。女性でも、刈り上げてみたいなら刈り上げてみればいいんです。やってみる事で、意外としっくりきたり、やっぱ違うなーって確認できたりするから。
髪の毛なんて、
生きてる限り伸びるから!
でも、ハゲたら無理だけど。笑
そうならないうちに、色々なヘアースタイルにチャレンジしてみたら?
今しか無いんだからぁ!
本日は以上です。
熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。
古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。
0コメント