切れない縁と、初めての寿司バー。

とある2人の、結婚式に行ってきました。
2人の笑顔、めっちゃいい!幸せそうやね〜。
もともと、新婦さんがお客さんとして7年ぐらい?サロンに来てくれてる。そして、新郎とは10年以上前に一度だけ一緒に働いた事があるという、なんとも縁を感じる2人。
チャペルの時は、2人とも緊張してたけどね。
2人とも、すごく素敵だったよ!

正直、前の職場で働いている時に、お客さんの結婚式に呼ばれるなんて、一度も無かったんだけど。今のサロンを立ち上げてから、結婚式に呼ばれる事が多くなったんだよねー。
多分、前よりもお客さんとの関係性が深くなってる証拠なんだと思う。僕が、理想とする関係性の一つかなぁ。もちろん、バイク仲間や車仲間との関係性も理想の一つ。
言いたいのは、お客さんとしてだけの付き合いじゃない、それを超えた関係性を作りたいって事。もちろん、僕自身から関係性を作っていかないとダメですがね。笑

そうそう、今回の式場。

なんと、寿司バーがある!

女性達が、たくさん並んでました!そんな中に、混ざって並んできましたけどね。
そして、ゲットできたお寿司がコレ。
小ぶりで、女性でも食べやすいサイズ。しかも美味しい!
デザートバーはよく見かけるけど、寿司バーは初めてでした。
これから、式場探しをする人は参考にしてくださいね。
エクセレントは、こちら。
本日は以上です。

0コメント

  • 1000 / 1000

熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。

古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。