10年以上ぶりの東京旅。その1「ゴールドラッシュには、ゴールドの後光が差していた。」

東京渋谷で、名犬ハチ公と出会いました。

東京に住んでる人にとっては、ごくごく当たり前の事かもしれませんが、僕にとっては10年以上ぶりの東京。ハチ公に出会えるだけでもワクワクするのです。

ですが、10年以上も東京に来てないので、道なんておぼえてない。いや、おぼえていたとしても10年前の記憶。熊本へ飛び立つ前日にソワソワしてました。そんな、東京音痴の僕をみかねて、オーティアットRCの平松さんと、整体師の前田さんが羽田空港で待っていてくれました。

二人のおかげで、大都会東京も安心安全。

左が、平松泰人さん。

右が、前田あき子さん。

渋谷に着いたのが、12時30分ごろ。ちょうどお昼時だったので、平松さんお勧めのハンバーグ屋さん「ゴールドラッシュ」へ。

僕が食べたのは、Aのセット150gワンドリンク付です。あと、写真には映ってないけど、ビールも注文。

100%ビーフの、ジューシーでおいしいハンバーグで、お腹も大満足!また、東京に行くときはリピート確定です。もし行った時は、ジュウジュウとソースが跳ねるので、注意してくださいね。


さて、お腹を満たしたところで、今回の最大の目的であるトークセミナー会場へ移動。

会場に着いて、ほどなくしてトークセミナーが始まったのですが、今回のトークセミナーは質疑応答形式のトークセミナーで、いたるところにキーワードとなる言葉が出てきました。しかし、内容が濃すぎて僕の脳では情報処理できない。そもそも、そんな脳を僕は持ち合わせていない。情報処理できないからこそ、慌ててブログにせずに、一日ほど脳内で寝かせてからトークセミナーのブログは書こうと思います。



最後に、ハンバーグを食べた「ゴールドラッシュ」での一枚。


見えない!

ゴールドの後光が強すぎて、ぼくの顔が見えない!!

(右側に、僕が座ってます)


本日は以上です。

0コメント

  • 1000 / 1000

熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。

古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。