たとえ数時間の間かもしれないけど、それで喜んでくれる人がいるからこそ頑張れる。

久々にドラムやると、腕がパンパン。
僕。なんちゃってドラマーです。もう、10年以上ものブランクだから、リズムも安定しないし速いリズムとか無理だし。でも、ストレス発散にはなるんだよね〜。やっぱ、音楽っていいなぁ。また、近いうちにドラム叩こうっと。


さて、3月1日の今日。熊本県下の高校は、ほとんどが卒業式。いろんな想いで卒業していくんだろうなぁ。
彼も、卒業生。卒業式にむけて、かっこよくスタイリングしてほしいとの事だったので、気合いと心を込めてスタイリング。ちょっと遠めだけど、バッチリキマッテマス!

ライタ君、卒業おめでとう!!


こうやって、人生の節目に立ち会える仕事ってそんなに多く無いと思うんですよ。美容師だからこそだと。いままでも、沢山の人生の節目に立ち会ってきましたが、ここ最近はお客さんの層的に結婚式とかが多かった。だから、僕がこの歳になってからの「卒業」という節目には、感慨深いものがありますね。お兄さん的感覚よりもお父さん的感覚で、なんか嬉しいなぁ。

今日、スタイリングしたヘアスタイルも、そこ数時間の間かもしれない。それでも、僕にスタイリングをさせてくれた事に感謝だし、スタイリングさせてくれた事が嬉しい。これだから、美容師って辞められない。


美容師最高!!

本日は以上です。

0コメント

  • 1000 / 1000

熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。

古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。