いつの日か、体操服で登園する二男と三男。
いよいよ、運動会の日が近くなりました。そうなると、パパカメラマンの活躍のばです。
撮るのにベストな場所を取り、競技に合わせて動き回る。そして、大事なのがカメラ!
最近は、スマホの進化で高画質な写真も撮れますが、運動会のような距離がある撮影には、やっぱ一眼レフカメラが必須!
ついてるレンズは、単焦点レンズ。来月にヘアースタイルの撮影するために、調達しました。これを、望遠レンズにすれば運動会もバッチリですからね。
ちなみに、去年の運動会の写真がこちら。
ねぇ、綺麗に撮れてるでしょ!
そして、単焦点レンズで撮影したのがこちら。
奥のぼかし具合が、いい感じになってくれます。もちろん、撮影のテーマや雰囲気によってレンズを使い分けないといけないんですけど、プロじゃないので手持ちのレンズで頑張ります。
スマホでは表現できない、一眼レフカメラならではの質感を、運動会とヘアースタイルの撮影で表現してみようと思います!
熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。
古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。
0コメント