この車種がわかる人いるかなぁ?
車種がわかった人は、きっとMAZDA党。知らんけど。
今日は、サロンのDMモデルをしてもらった、女性ライダーでもあるアヤカちゃんがご来店。今回は、バッサリカットしてイメチェン。カラーも、ベージュオレンジにしてショートボブヘアに。
全くもっての別人でしょ!
ちなみに、今回のスタイルはパーマスタイルじゃなくて、くせ毛を活かしてスタイリングをしてます。当初は、ストレートパーを希望していたアヤカちゃん。でも、僕の中でストレートパーマは最終手段。なぜなら、ストレートパーマは、熱処理をするので髪へのダメージが大きいから。その時は良くても、あとあと支障が出てくるからです。なので、僕が最初に考えるのは「くせ毛=抑える」じゃなくて「くせ毛=活かす」です。もちろん、強制はせずに、あくまでも、アヤカちゃんの生活パターンとか、普段のお手入れ程度とか、似合わせとかを考えての提案です。
あとは、アフターフォローと言うかスタイリングなどを、わからない時にいつでも質問してもらえる体制にしておく事。実際に、生活してみてから出てくる質問とかもありますからね。アヤカちゃん、いつでも質問してね!
たまには、真面目なブログも書くんだけど、サロンワークはこんな感じ。
これでも、真面目にカットしてますから!
熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。
古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。
0コメント