竹の箸を求めて、熊本は南関町にある「ヤマチク」さんに行ってきました。
昭和38年創業だから、56年もの歴史あるヤマチクさん。本物の竹箸を作る箸屋さんです。
僕も最近になって、ヤマチクさんの事を知ったんだけど、知るきっかけになったのは、萌香ちゃんと知り合ったから。
ちなみに萌香ちゃんは、本社の第一工場の方で働いてるので、売り場では会えないですよ。
箸の販売をしている第二工場に行くと、いろんな箸が並んでました。
この中で特に気になったのは、漆塗りでレーザーカットで紋様が入ってるお箸。
一膳2,500円と、お箸としては安くないですが、握った感じが柔らかい。あと、箸の細さが絶妙。久々に、これっ!っていうお箸に出会いました。
一本一本、心を込めて作ってあるヤマチクさんの竹箸。その様子や、想いが見れるサイトはこちらです。
オンラインストアもあるので、ぜひのぞいてみてくださいね!
竹箸をゲットした後は、いつものナルシストの丘によって、ちょっと一息。
今日のナルシストの丘も、良い景色でした。
熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。
古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。
0コメント