好きな事を共有共感する事が、関係性を深める事になる。

天井下地が完成です。
まだ、間取りの壁ができてないので、だだっ広い空間。まだまだ先は長いですが、少しずつ完成に近づいているのは確かです。三連休だけど、工務店さんが床下地の詰めの作業をしてれてました。
ほんと、ありがとうございます。

そして僕は、サロンに置いていた私物の整理と運搬作業です。第1便はロードバイクや、セリカ関係のパーツ、バイク関係のパーツやメンテナンス道具などを運搬。
第2便は、タイヤホイールやドラムのシンバルとスタンドなど。唯一、手前の青い椅子が美容関係…。
一応、美容室なんですけどね。それでも、運んだのは美容関係以外ばっかり。(笑)でも、僕からしたら、お客さん達と交流をするための大事なアイテムです。車やバイクを通して、沢山のお客さんと交流を深めてるので。

僕の好きな事を通じて、お客さんと仲良くなる。当たり前の事なんだけど、これができない美容師さんが多い。プライドが高いのか?変なカッコつけなのか?それよりも、好きな事を共有共感する事で、もっと関係性を深められると思うんだけど、どきゃん?

さて、後半月のサロンワーク。全力疾走です。

0コメント

  • 1000 / 1000

熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。

古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。