美容師のタイプをバンドメンバーに例えると。

バンドをやってた経験があるせいなのか、お風呂の中で思い浮かんできました。

美容師のタイプって、バンドのメンバーの各パートに例えれるんじゃねー?

と言うことで、例えてみました。


ヴォーカルタイプ

いわゆるカリスマ美容師です。とにかく目立ってる。

露出も多くて人気を集めてます。サロンのイメージキャラクター的存在でもあります。

エンターテイメント性に優れてる。


ギタータイプ

このポジションもカリスマ的要素が大きいですねー。

でもヴォーカルとの違いは、露出が少ない。あくまでサロンワークに徹してる。

露出は少ないけど、ファン的客層が多い。

そして、テクニカルな技術を繰り出します。


ベースタイプ

殆ど目立ちません。ですが、基本に忠実で正確無比な仕事をします。

でも、実は凄いテクニックの持ち主です。ただ、目立つようには披露しません。

だって、基本に忠実なので。

それと、あまり多くはしゃべりません。


ドラムタイプ

ベースと同じく、基本に忠実です。ただ、派手好きです。

ベーシックなデザインをカットしたり、目立つような事はしませんが、時々凄いテクニックを繰り出し周りを驚かせます。

そして、よくしゃべります。


ちなみに、僕はドラムのタイプです。

バンドやってるときもドラムでした。

ちなみの、画像は自前のドラムセットです。

(たまにしか叩かないけど・・・。)


と言う事で、次回は「ドラムタイプ」の詳細を書こうかな~。



0コメント

  • 1000 / 1000

熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。

古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。