お待たせしました〜。
男児をお持ちのママさん!坊主の作り方を伝授しますよ!
(かなり、ざっくりだけど。)
まあ、参考程度に見てくださいね。
まずは、最初にバリカンを入れるところはここですよ。
コメカミのあたりからスタートします😄
間違っても、これはダメですよ!
確実に、虎刈りになります!
えー。コメカミからスタートして、放射状に頭頂部に刈り上げます。
それを徐々に後ろに移動していきます。
この時に大切なのは、焦らない事。
ゆっくりと刈り上げてくださいね。移動の幅は、バリカンの刃の半分ずつ移動しましょうね。
するとこんな感じになります。
そしたら、反対側を同じ要領で刈り上げます。
あくまで、ゆっくりとね。
そしたらあとは残りの上半分を、前の方から同じ要領で刈り上げます。
こんな感じに。
それが終わったら、最後はここですよ!
でも、焦らずにゆっくりと刈り上げてくださいね〜(^_^)
あとは、ここまでの工程を2周すれば、綺麗な坊主が出来上がりますよ!
ここまで、ちょーざっくりと説明しましたが、少しは参考になったかな?
わからない事とか、もっと細かい事は質問してくださいね。
(誰も、聞いてこないかも)(^^;;
熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。
古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。
0コメント