カット中の雑誌やスマフォは、避けましょう!!

髪の毛を施術する時には、できるだけ雑誌を渡しません。

出来れば、スマフォも避けたい・・・。

でも、ちゃんとした理由があるんですよ!!


それは、顔が下を向いちゃうから!!


下を向いちゃうと、正確なカットが出来ないんですよ。(特にカットラインが出るスタイルとか・・・。)

と言っても、わかりにくいので写真で説明。カラーリストの中村に協力してもらい。

まずは、通常の顔の向き。


ベストな向き加減!!

通常、立ってるときの顔の向きがこれぐらいです。


続いて、雑誌・スマフォを見てるとき。


ほら、一気に顎が下がっちゃって、顔が下向きに・・・。

中村ぐらいにショートスタイルだとわかり難いけど、ワンレンスタイルだとかなりの違いが出てきます。

なので、実際に再現!!


まずは、正しい顔の向きのワンレンのカットライン。


床に対して平行なラインです。(完成度はスルーしてね。)

続いて、顔が下を向いちゃってるワンレン。


前下がりになってるよー!!

要は、これぐらいへアースアイルに影響を与えちゃう!

それを見越して、「前下がりに切ればワンレンになるじゃーん!!」てのは、


無理!ぜったいに無理!!


なので、できるだけ鏡を見ていてください。お願いします。

ナルシストになった気分で、鏡を見ていてね。笑


ちなみに、みんなも知っている「ヴィダル・サスーン」は、足を組むのでさえ、NGです!

絶対に、カットしてくれません。


まとめると。

姿勢良く座ってもらえるのが一番です。


以上!!

0コメント

  • 1000 / 1000

熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。

古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。