自分のイメージは自分が作ってる。

人のイメージって誰かが作ってるんじゃなくて、その人自身が作ってるんだよねー。

例えば、僕がカットをする時とかは、お客さんがその時に着てる服装でイメージします。

もちろん、長いお付き合いの人は色んなイメージをできますけどね。

それでも、当日の服装のほうが、強くイメージしちゃいます。

なので、自分がイメージする服を着てきましょうね!!


そんな僕も、イメージ作りを失敗しました・・・。

それは、プロフィール画像ね。

フェイスブックのプロフィール写真、以前はこれでした。


僕を前から知ってる人はなんとも思わないだろうけど、

知らない人から見ると美容師には見えない・・。なので、こんなやり取りに。


ちーん!

美容師じゃなくて、いつの間にか肉屋になってるし!!

そりゃそうよね。肉が前面に出てるしね。


なので、こんな写真にかえました。

今のプロフィール写真です。


いい写真!!自分がでてるしねー。


でも、


でも、


でもね、



バイク屋さんになっちゃったよー!


やっぱり、イメージ作りって大事ですね。

自分が、どんなイメージに見られたいかをしっかりと表現しないと、

人からは、違うイメージに見られちゃいますよ!!


プロフィール写真だけでなく、服装、車、表情などなど。

髪型もそうですよ!

成りたい自分や、自分の好きな物・事を表現しましょうね!

0コメント

  • 1000 / 1000

熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。

古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。