いろんな人生があって良いじゃん。周りに影響されず、自分の人生を楽しもう。

エクスマに出会って、すごく思うようになったこと。

自分の人生は自分の物。自分の人生を楽しまないでどうするの?


僕が担当してるお客さんは、人生を楽しんでる人が多い。
それは、僕が人生を楽しんでいるから。
まだまだ人生において知らない事も多いけど、それは勉強すれば良いし、誰かに迷惑をかけたとすれば、心から謝ればいい。そう思ってます。

人生を楽しんでるお客さんの1人、翔君。
大学に行っていたけど、中退して社会人に転向しました。その理由は。

「働いて、お金貯めて車の免許を取りたい。」

ありだと思うなぁ。
理由無く、ダラダラと大学に通うよりも。何が理由であれ、やりたい事がハッキリしてるしね。
それに、社会人になった事で、仕事の大変さやお給料をもらう意味を、他の同級生よりも早くから学んでる。
僕から見ても、成長してるなって感じるし、大学に行ってる時よりも楽しそうだし。

大事なのは、何の為に今の環境にいるのか?そして、今の環境を楽しんでいるのか?
僕は、みんなの笑顔の為に今の環境を選び、今の環境を楽しんでる。

僕がいるサロンは小規模サロンだから、ある意味他からの影響を受けない。
なので、小規模サロンだからできる事を、どんどんやっていこう。
うん、そうしよう。楽しみにしててね〜!

0コメント

  • 1000 / 1000

熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。

古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。