大事なのは「リアル」でも会うこと。いま会わないと、二度と会えないかもしれない。

鹿児島にある。浄土真宗西本願寺の大きなお寺です。

坊主だからって、修行に来たわけじゃないですよ!!

凄く、屋根が大きくて迫力満点だったので。記念に撮ってきました。

長居すると勧誘されそうだったので、早めに退散。


エクスマセミナー

今回、鹿児島でエクスマセミナーに参加してきました。

この半年以内に、同じセミナーを4回も参加してます。

内容は、基本的には同じです。でも、微妙に違うんです。脱線と言うか、アドリブで出てくる事例の内容が違うんです。そこを聞きたくて行ってます。

その時にしか出てこない事例かも知れません。だから行くんです。

それと、会いたい人がいるから行くんです。

なので、今回もお会いしてきました。


絶対に会いたかった、三人。

先ずは、この2人。

左は、今回のセミナーのゲスト講師でもある有村康弘さん。

「SUMAIS」っていう、建設業をされてる方です。凄く気さくな方で、お話しやすいです。

バーベキューインストラクターの資格も持ってます。お家を建てる仕事よりも、バーベキュー講師の仕事のほうが多いとか・・・。それと、ライザップにも通われてます。

そんな有村さんをもっと知りたい人は、したのリンクをポチってください。

そして、右側の坊主な方。

大分から、片道300キロ以上をバイクできた、上島國彦さん。

大分市の「YSP大分」で勤務されてます。凄く温厚な感じが全身から伝わる感じ。なにやら、毎日「四股」を踏んでるとか。

そんな上島さんをもっと知りたい人は、リンクをポチってくださいね。

最後になりましたが、本当に今回会いたかったのは彼です。

いったい、何年振りの出会いだろう?

彼が学生時代、熊本にいた時にカットを担当してました。

すごく好青年な白水 純平君。

来年の四月から、鹿児島で保育園を開設。そこの園長先生に。

僕よりも頑張ってるよー。負けてらんないなー。笑

そんな彼が園長先生をする保育園はこちら。


絶対に、素敵な保育園になるはずです。だって純平君が園長先生なんだもん。

間違いないです!!


最後に。

セミナーの内容はほとんど書いてませんが、それで良いと思ってます。

だって、僕と接している人はわかってると思うから。それに、今の時代は検索すれば何でもわかっちゃう。SNSをやってれば、沢山の情報に触れることが出来る。そんな時代です。

でも、絶対に出来ない事があります。

それは、「リアル」です。

ライブは、その時その場でしか体験できない。人との繋がりも、リアルで会うからこそです。

その、リアリティーを大切にしないとね。

0コメント

  • 1000 / 1000

熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。

古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。