ヘアースタイルを楽しむなら、先ずは思い込みを捨てよう。

いやー。偏見って怖いよねー。こんなにも優しい僕が、怖い人扱いになっちゃうんだから。

こんな風に二人並んだら、誰も近寄れないの?

見てわかるとおり、優しい顔でしょー。笑

何も、怖くないですよー。お寺の人も坊主だけど、怖くないよね?

そうです。あなたの偏見や、思い込みなんです。髪型で性格なんてわからないんですよ。

現に、偏見や思い込みの無い子供たちは、みんな笑顔。



笑顔な子供たち。

えくぼが、ちょう可愛い!!

帰るときは、ハイタッチもしてくれる。

カメラを向けるとニコッとしてくれる。

ピースもばっちりです。

凄く素敵な笑顔の子供たちでしょ!みんな、ここに来るのを楽しみにしてくれてます。


似合わないなんて、思い込み。

そう、そもそも似合わない髪形なんて無いんです。それは、あなたが思い込んでるだけです。

もっともっと、色んな髪型を楽しんで欲しいな。ショートでも、ミディアムでも、ロングでも。もしかすると、あなたを表現してくれる髪型が他にもあるかもしれない。

チャレンジしようよ!いつの日か、髪は伸びるんだから!

周りから、ちょいちょい言われるのは最初だけだから。チャレンジしてみよう!!


最後に。

やっぱ、ヘアデザインって素敵。本当のあなたを引き出してくれたり、今以上に、あなたを笑顔にしてくれる。そう思う。

生理現象としてカットするのはもったいない。髪の毛も、あなたの一部なんだから。

もっともっと、楽しんで欲しいな。



ちなみに、坊主が本当に怖い人似合うのはこの人です。

怖くないよ~。みんな、怖くないからね~。

ちょっと、YAZAWAが好きなお兄さんって、だけだからね~。

0コメント

  • 1000 / 1000

熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。

古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。