過去の慣習は、過去のもの。新しい習慣を作ろう。

はい。

どーん!!

けして、ピコ太朗の真似じゃ無いですよ!!気のせいです。笑


美容室業界も、年末に近くなると忙しくなってきます。いわゆる、「正月あたま」ですね。

ですが、年々その傾向も少なくなってきました。理由としては、年末に髪を切る理由が無くなってきた事。

自分のペース(周期)で髪を切る人が多くなってきた事です。

と言うことは、美容室業界も「12月だから忙しい」が当たり前じゃないって事です。

ちゃんと、僕ら美容師が「髪を切る理由」を伝えないといけないという事。

過去の慣習にとらわれていてはいって事です。

むしろ、目の前のお客さんにとって、大切な習慣を作ってあげないといけないのかもですね。

夜露死苦!

本日は以上です!!

0コメント

  • 1000 / 1000

熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。

古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。