全ては行動の結果です。先ずは自分がやってみる。

はい。

どーん!!

どんだけ、車が好きなん?て聞こえてきそうですが・・・・。笑


500人を超えました。

朝のフェイスブックや、ツイッターの投稿でも書いたけど。

おかげさまで、ツイッターのフォロワーさんが500人を超えました。

素直に嬉しい!!

もちろん、まだまだですよ。他の人たちと比べたら全然です。通過点にしかすぎません。

もっと、僕という存在を知ってもらうのはフォロワーを増やさなければいけません。

はい、頑張ります。


フォロワーが増えた画像。

それは、こちらです。


ツイッターの投稿はこちら。


この投稿で、「12リツート、53いいね」でした。

自撮りの画像じゃなくて、車の画像で。僕が好きなことを発信しただけです。

もちろん、自分から積極的にフォローをしていきますが、投稿する画像って大切だなぁって思いました。

たぶん、仕事の事だけだったり、売り込みの投稿だと、ここまでは増えなかったと思います。単純に、車やバイクが好きな人と繋がれたらなって思いながら投稿してました。

フォロワーさんも、車やバイクが好きな人が多いので、ツイッターを見るのがさらに楽しくなってきます。


何のためにツイッターをやってるの?

もちろん、お仕事の為もあります。でも、それはずっと後の事。先ずは、僕という存在を知ってもらう事。そこから僕を好きになってもらう事です。

その先に、お店に来てくれるって事が起こるのかもね。

そもそも、美容室なんて全国に24万件ほどあるので、選んでもらえるのは凄く難しい事なんです。黙ってて選ばれるなんて、過去の話。自分からどんどん発信していかないと、

存在しないのと同じ。

選んで欲しいから、先ずは僕から全てをさらけ出していかないとね。だって、何もわからない人なんて好きになれないでしょ。

僕の事を知ってもらって、僕を好きになってくれた人がお店に来てくれたら嬉しいし、来た人も楽しいはずだから。


最後に。

「何だ、営業じゃん。」と思う人もいるでしょう。でも、僕も生きていかないといけません。もちろん、稼がないといけません。でも、ハッキリ言いましょう。

お金なんて、後から付いてくるさ!

まだまだ、偉そうに言えた身分じゃないけど。本当にそう思ってます。

目の前の人。関わってくれる人を笑顔にすることだけを考えて、行動すればいいと思ってます。

さぁ、今年もあと少し。やるぞー!!

0コメント

  • 1000 / 1000

熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。

古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。