いよいよ、来週はバイクの車検なので、車検準備のメイン。
マフラー交換!
もちろん、社外のまんまでも車検に通るマフラーもありますが、確実に合格をもらうなら、純正マフラーが一番!
って事で、純正マフラーに交換です。
手前のダンボールに入ってるのが、純正マフラー。
社外品に比べて、重量も重く高回転の伸びが細くなっちゃいますが、重心が下がるのと低回転のトルク感はバッチリです。
ちゃっちゃと交換作業する事、1時間弱。
はい!出来上がり!
もう、手慣れたもんです。笑
そして、忘れてはならないのが、車検予約!
僕も、初めて知りました。車検を受けるには、事前予約が必要な事。
でも、インターネット予約できるので、簡単にできちゃいます。
はい、予約完了!
5分ぐらいでできちゃいます。
陸運局の予約サイトは、こちら。
あとは、月曜日の車検に臨むだけ。
一発で合格もらえるかなぁ〜〜。
本日は以上です。
熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。
古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。
0コメント