僕のイメージと言えば、こんな感じかな?
坊主、美容師、車、バイク。
自画自賛かもしれないけど、凄いなーとか良いなーとか、言われる事が結構多い。
でも、僕にとっては、当たり前のこと。好きな事ってだけ。
あのひと凄いなーって思ってることも、その人にとっては当たり前の事かもしれない。
と言うことは、あなたも他の人から凄いなーって思われてる。
でも、あなたにとっては当たり前の事だから、気づかないだけ。
と言うことは、みんな何かしら凄いものを持っているのです。
#坊主語録
正直、僕も他の人を見て「あの人凄いなー」て思う事が多いです。羨ましいなぁって、思う事も。でも、その人にとっては当たり前のこと、日常のこと。だから、その人にとっては普通のこと。
僕自身も毎日カットしていて、凄いですねーっていわれる事があるけど、僕にとっては普通の日常。バイクや車に乗ることも、普通の日常。でも、他の人から見たら凄い事だったりするって事です。
ん?
今、書きながら気付いたけど、これって長年続けてる事だ!!
美容師もバイクや車も、かれこれ20年。これだけ続けてるから、僕にとっては普通の日常。
てことは、誰にでも長年続けてる何かがあるはず。それって凄い事ですよね。でも、その人にとっては日常だから、その人は気付かない。
だからこそ、自分の長年続けてることに気付いて、その精度を高めれば、もっと凄い事になりそう。それに、長年続けてる事だから、精度を高める事も早いはず。お仕事でも、プライベートでも、どちらでもいい。長年続けてる事なら何でも。
それを、周りの人に提供できたら、絶対に喜んでもらえるはず。
なので、僕自身が長年続けている事を、どんどん精度を高めて、周りに提供していこうと思います。
本日は以上です。
熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。
古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。
0コメント