ビッグスクーターチーム、デイトリッパーの仲間の結婚式に行って来ました。
今回は、こんなスタイリング。
見えづら〜〜!笑
携帯が邪魔で、見えづらいと言う。はい、しくじりました。
そんな事よりも、主役はこの2人!
僕のセリカの板金でもお世話になってる、ヒデくんと藍さん。改めて、
結婚おめでとう!
そんなヒデくんから、手書きのメッセージをもらいました。
本日は、お忙しい中出席ありがとうございます。
カンさんのおかげで、ヘアースタイルもバッチリです。
いつも、あざっす!
もちろんです!気合い入れてカットしましたから!笑
いやいや、準備や仕事で忙しい中、手書きのメッセージをくれて、ありがとう!
最近の結婚式では、定番の手書きのメッセージかもしれないけど、日々の忙しい中で書いてくれた事が嬉しい。
特別な言葉じゃなくても、書いてくれた事が嬉しい。
やっぱ、手書きのメッセージって良いなぁ。
手書きに、人気を感じる。
よく、セールのDMとかがお洋服屋さんから来るけど、そのほとんどがパソコン打ちの活字だけのDMばっかり。DMを受け取る側も、「ふーん、セールかぁ」とだけ思って、そのDMはすぐにゴミ箱に入っちゃう。僕の場合、セールとかに興味が無いので、ほとんど読まない。ただ、唯一読むのは手書きのメッセージがあるときだけ。
これ、伝わるかなぁ?
手書きのメッセージがあると、人気を感じるけど、メッセージが無いDMは人気を感じないんです。もちろん、メッセージの内容も大事ですが。
僕も、サロンに来てくれたお客さんに、手書きのお礼状を出してるので、もっと人気を感じてもらえる、メッセージの内容にして行きます。
さぁ、やるぞ〜!!
と、その前に。
念のための、キャベジン!
これ、飲むすぎた翌日には、これが効きますよ!
本日は以上です。
熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。
古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。
0コメント