お互いが「ありがとう」の気持ち。

毎朝行くセブンイレブン萩原店でーす。
だいぶ、前の写真だけど。
やっと、インカメできた!
毎朝の行きつけのセブンイレブンの店長さん。
なかなか会う機会が少ない、店長さんとインカメ。すごく柔らかい喋りの、優しい店長さん。
こんな店長さんだからこそ、パートの人もみんな優しい。
(いつも、朝から笑顔で迎えてくれるパートさん)
そのせいなのか、ここセブンイレブン萩原店は、混み合うことか多いです。

こんなにも素敵にお店なのに、時々いるんです。妙に偉そうにしてるお客さん。
僕からしたら、なんで?って思っちゃう。
コンビニのお客さんで、偉そうにしてる人いるけど、何で?って思っちゃう。
逆の立場だったら、絶対にいい気分しないだろうに。
そもそも、物とお金は等価交換なんだよ。物々交換が大変だから、通貨が誕生しただけの事。
だから、お互いにありがとうが、お互いに気持ちいい。
ニコニコしてれば、店員さんの対応も変わるだろうにって。等価交換なんだから、お互いに感謝し合うのが一番じゃないかなって。

それに、店員さんと仲良くなれば、いつも買うタバコの銘柄とか覚えてくれて、言わなくても準備してくれたり。オススメの、美味しい新商品を教えてくれたり。本当はダメだけど、当たるまでクジをひかせてくれたりとか。笑

僕の時は、やってくれますよ。仲良しだから!笑


もちろん、やってくれる事が目当てで行ってるわけじゃなく、ここセブンイレブン萩原店の人が好きだから通ってるって事が大事。
好きだから、コンビニ行くならセブンイレブン萩原店に行こうって思っちゃう。セブンイレブンなんて、沢山あるのにね〜〜。笑

だからこそ、僕のお仕事も、そう思ってもらえるように、頑張ります!!

セブンイレブン萩原店。近くまで行った時は、ぜひ寄ってくださいね!
混雑してるかもだけど。笑

本日は以上です。

0コメント

  • 1000 / 1000

熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。

古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。