新規導入のヘアトリートメントを検証。

今日は、新しく導入したヘアトリートメント「グローバルミルボン リペア」の検証です。

あいにく、僕は坊主なのでレッスン用ウィッグを使って。
ウィッグのコンディションは、カラーリングの繰り返しにより、ハイダメージ毛になっています。この、パサパサで収まらない状態を、このトリートメントを使って「サラサラしっとり」に仕上げます。
並べてるだけでも、物の良さは伝わりそう。
でも、大事なのは結果なのでしっかりと検証!

結果がわかりやすいように、半分だけトリートメントします。
こんな感じで、半分をピンで留めてやるんだけど、意外とこれが難しい。
途中の工程は省きますねー。でも、所要時間は少し気になるところだと思います。
トリートメントの工程自体は、10分程度です。なので、時間がない人でもOK!

そして、トリートメント完了。
濡れてるとわかりづらいのですが、この時点でも指通りが格段に違います!櫛に髪が引っかからない!
そして、これを乾かしたのがこちら。
左が、トリートメントを施した髪。
明らかに、ボリューム感が違う!これ、ブローなんてしてません!

手ぐしのみ!

さらに、乾かしてる時から、サラサラしっとり感が、指を伝ってきます。

そして、みんなが気になる、毛先の収まり具合はこちら。
正面から見てるので、右がトリートメントを施した髪。
ボリューム感も違うけど、毛先のまとまり感が明らかに違う。
手ぐしのみで、ここまでまとまるとは!

僕は、坊主なので体感できませんが、ぜひ体感してほしい!


もちろん、日々のお家でのお手入れも大事。大事だけど、サロントリートメントで、しっかりと髪のベースを作ってあげる事も大事ですよ!

ちなみに、お値段は。
トリートメントのみ    5,500円に消費税
カット トリートメント     8,500円に消費税
です。

以上、ガッツリな営業ブログでした。笑
本日は以上です。

0コメント

  • 1000 / 1000

熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。

古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。