最近、過去に見た映画を見直す事にハマってる僕ですが。今回は、プライベート・ライアンを見直し。
この映画は、20年前に放映された作品。てか、10年ぐらい前だと思ってたのに・・・。時が経つのは早いなー。
改めて、見直して見て発見した事。それは、マット・デイモンとヴィン・ディーゼルが出演していた事。
(101空挺団ライアン役の、マット・デイモン。)
(レンジャー大隊カパーゾ役の、ヴィン・ディーゼル。)
この映画を初めて見たときは、全くもって覚えてなかった。と言うか、気にもしてなかったから、今回見返してみてビックリ!
そして、プライベート・ライアンと言えば、冒頭の上陸シーンでの映像。僕は、映画評論家でも無いので上手な表現は無理だけど。
戦争の悲惨さや惨さ、隊員の気持ちなどが表現されてるなぁと。そして、任務を遂行する隊員達の気持ちの変化など、今の時代を生きる僕には、とても想像がつかない。ちょっと、覚悟して見ないといけないかもですね。特に、映像的にも苦手な人にはオススメできないかなぁ。多分、20年も前だから描写できたんじゃないかなぁってぐらいに。
じゃあ、なんでブログに書いてんの!?って話ですがね。笑
そして、次に見るのはこれって決めてます。
メンフィス・ビル
これまた、28年前に放映された大戦中を舞台にした作品。ストーリーも、だいぶ忘れてるけどね。でも、いま見るからこそ感じれる事、いま見るからこそ気づく事とかがたくさんあるから、楽しみだなぁ。どんな発見があるかなぁ。
本日は以上です。
熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。
古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。
0コメント