ギフトもSNS。だったら、SNSをフルに活用する手はないよね!

なんと、僕にもサンタさんが来たので、ミスタードーナツに行ってきました。
久しぶりの、ミスド。しかも、クリスマスプレゼント。それは、メッセージで届きました。
悠くんありがとう!

「悠くんの、Instagram」


それにしても、ミスドのギフトがあるなんて知らなかった!今や、ちょっとしたギフトもSNSで送る時代なんだなぁ〜〜って。こりゃ、ちゃんと時代についていかないと、置いてかれるな〜〜。
なので、どうやってメッセージで送るのか、調べてみました。リンク貼っときます!
LINEやフェイスブックのIDでログイン。決済もそのIDで、できるみたいです。あと、Apple Payも使えますよ!

今後、どんどんこう言うのが増えていんだろうな。それに、クリスマスプレゼントもわざわざ玩具屋さんにいかなくても、amazonで買えばラッピングもして、お家まで届けてくれる。お仕事で忙しい、パパやママさんにとっては凄く便利。どんどんリアル店舗がなくなるんだろうなぁ。今すぐじゃないでしょうけど。

美容室も、対岸の火事じゃない。
最近では、面貸しサロンが増えてきて、所属している美容師さんがフリーランスのように自由に仕事をしていたり、キャンピングカーみたいなので移動美容室なんてのも、SNSを使えばやれるんじゃないかなぁって、想像してみたりね。それでも、まだまだ美容室はリアル店舗じゃ無いと出来ない事が多いのです。だからこそ、今のうちにやっておかないといけない事も、沢山あります。

何からやってみたら良いのかは、整理できてませんが。色々と試してみようと思います。

その1つが「フォロ割」


はい。ガッツリパクリです!奄美大島のフォロ割りを、パクる予定です。
やり方は同じでは無いけど、みんなが楽しめるように準備しますね!!

本日は以上です。


0コメント

  • 1000 / 1000

熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。

古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。