いつ見ても、我ながらビックリするこの写真。
これ、3年前にファスティングをした時の比較写真。左がビフォーで、右がアフター。お腹の違いにびっくり!!体重で3キロ減ったんじゃないかなー。
ここからリバウンドもせずに、ずーっとキープしてます。最初のファスティングから、特別な事は何もしてないです。普段からの食事を、意識的にコントロールするだけです。僕が、普段どんな事を意識してるかは、このブログを読んでくださいね。
読んでもらえましたか?何を食べるかのポイントは、腸にとって優しい食べ物を意識する事です。よかったら、NHKオンデマンドでも見てほしいな、腸のお話しを詳しく学べます。有料だけど。
見てくれた人は、腸の大切さが凄く分かったと思います。ただ、腸をいたわるには何を食べればいいのか?
そこが一番大事。だからこそ、いま食べてる普段の食事のリスクを知る事が必要!!
あなたの「食リスク」をね!
なので、2018年3月7日水曜日に、食リスクを知るための集りをやりたいとおもいます。
かなりディープな内容になると思うので、5名限定でやります。まずは、僕の大切なお友達から案内の連絡をして、その後空きがあったら公開募集します。
さぁ、お友達の食リスクは大丈夫かなぁ??
本日は以上です。
熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。
古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。
0コメント