雨に濡れたボディ。粒状の滴。
車好きなら、ちょっとニヤついてしまう。なぜならば、ボディのメンテナンスをしてないと、こうはならないから。
ついつい見とれてしまう。どんだけメンテナンスをすればいいかと言うと、メッキバンパーならこれぐらいテカテカにしちゃいます。
スマホで写真を撮ってる僕が、綺麗に映り込むぐらいにテカテカ!
この、テカテカに仕上げるのに使うケミカルがこちら。
超微粒子が入った、メッキクリーナー。
もともとは、バイクのメンテナンス用に販売されてるクリーナーですが、車にも使用できるんです。種類によっては、車に使えない物もありますが、使い方を間違わなければ大丈夫です。
ちなみに、僕が手にしてるのは17年ぐらい前のクリーナーですが、今はもっと進化したクリーナーがラインナップされてますので、参考にしてくださいね。
バイクも車も、ピカピカに!
熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。
古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。
0コメント