いつしかの、僕の晩御飯の一部。
キャベツ大盛りに、コーンと蒸し鶏。腸活のための食事です。この後に、味噌汁とかお魚とかを食べる排泄食事法です。
僕が腸活に力を入れるのは、単に痩せるとか肌が綺麗になるとかだけじゃないんです。僕がお仕事で触る、髪の毛にもすごく関わりがあるんです。
腸が綺麗になると、髪も綺麗になる。
髪の毛って、タンパク質でできているでしょ。腸が汚いと、タンパク質の吸収がきちんとできなくて、髪の毛に充分なタンパク質が行き届かないんです。そうなると、髪の毛が細くなってダメージしやすくなったり、ハリコシがなくなりペッチャンコヘアーになりやすくなるんです。
逆に、腸が綺麗になってると、タンパク質の吸収がしっかりできて、髪の毛にもしっかりとタンパク質が届き、ハリコシがありしっかりとした髪が伸びてくる。だからこそ、腸活をオススメしてるんです。
ちなみに、腸から吸収された栄養素(特にタンパク質)は、命に関わる物から消費されていきます。順番は以下の通り。
タンパク質が毛根に届くのは、1番最後なんです!悲しいかなぁ〜〜。
だからこそ腸を綺麗にして、しっかりと栄養素が吸収できるようにするために、腸活が必要なのです。
そこで、オススメしたい食材のひとつが、「味噌」
味噌って、健康に良いのは知ってますよね?
発酵食品だし、酵素栄養学においても高い評価です。しかも、味噌を作るための麹菌は、日本にしかいない「ニホンコウジカビ」と言う菌らしくて、海外では味噌を作る事が出来ない。はっきり言って、
日本が世界に誇る食材なわけです。
そんな、日本古来からある食材の味噌を、手作りしてみませんか?味噌作りって、難しそうに見えて誰にでも作れるんですよ。なので、味噌作りセミナーを開催します。
参加したい人が日程を合わせやすいように、同じ内容を6/14(木)と6/20(水)の2日に分けて行いますので、フェイスブックページから確認してくださいね。
6/14(木)
6/20(水)
フェイスブックをやってなくて、イベントページが見れない人は、DMで連絡くれれば大丈夫です!
定員になり次第締め切りますので、参加したい人は早めに連絡くださいね。
ステマ的な案内になったけど、まじで腸活をオススメしてるんです。だって、健康寿命が伸びれば、大好きな車やバイクに長く乗れるからね!
熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。
古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。
0コメント