だれが呼んだか?「ガレージKAN」
義理父の足車の日産キューブ。オーディオの調子が悪いらしいので、余ってたカーオディオがあったので、勝手に交換。
上が調子悪いやつで、したが新たにつけたやつね。
あくまでも、サロンワークの合間にやってるので、お客さんが来たら中断しながらやっる。なので、途中はこの状態で放置。
作業自体は、ものの30分程度で終わっちゃうんですけどね。
特にキューブは、シンプルな作りだから作業が簡単!つけるオーディオも、ナビとか無い1DINのオーディオなので尚更ね。
これで、走行中に音飛びもしなくなりました。
しかし、なぜに僕はこんな作業が好きなのか?
多分、何か作り上げることが好きなんだと思う。そして、それで喜んでもらえる事も。
もちろん、出来ることと出来ない事はあるけど、僕が出来る事で喜んでもらえるのが嬉しいんだと思う。だから、美容師って仕事も好きなんだと思う。
そんな事を考えた、日曜日の夜でした。
熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。
古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。
0コメント