今日の草刈りは、地下足袋スタイル。
地下足袋のカタログに載ってそう?
ちょっとカッコつけてます。草刈り初心者だけど、カッコだけは一丁前です。
はい。なんでも、形から入る方なので。
形から入るためには、いろんな道具を揃えるわけなんだけど、揃えると早く使いたくてワクワクしちゃうんですよ。
だから、なんに関しても「やりたい!」と思ったら、とにかく揃える。
例えば、スノボをやりたいと思ったら、ボードにブーツ、ウェアなんかを全部揃えちゃう。そしたら、あとは現地に行くだけですからね。
やりたい!と思って、何も揃えずにモタモタしてるうちに、やらずに終わっちゃう。そのうち、ずーっとやらないから。
だから、草刈りの道具も揃えたってわけです。そうすれば、草刈りもやりたくなるから。笑
そして、草刈りも上達します。
ほらね!
うまいもでしょ〜〜。笑
あなたも、やりたい事があったら揃えちゃいましょう!
まずは、形から!
それにしても、田舎の風景はなごむな〜〜。
山都町も田植えが進んでましたよ。
今年のお米は、美味しいかなぁ〜〜。
熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。
古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。
0コメント