今回は、6台でのラーメンツーリングin大分でした!
みんな、テンションたけーなー。しかも、大観峰まで大分のライダーが迎えに来てくれました。ありがたやー。
大分ライダーの案内で、スムーズに目的地に到着。
まるで、温泉マークのような看板が目印。
建物は、こんな感じ。ラーメン屋さんには見えない建物。
駐車場も広いので、女性も停めやすい。
店内の写真は無いのですが、テーブルが6席ぐらいと、座敷が12席ぐらいだったかなぁ。そんなに広くはないのですが、オールドアメリカ的な空間でした。あと、別府湾が見渡せるのも素敵。
天気が良かったので、景色も最高でしたよ。
さて、メインのラーメンですが。
担々麺とかつけ麺とかもありましたが、お店の味がわかりやすい、豚骨ラーメンを注文。
トッピングに海苔をつけてます。あと、右上のオレンジのやつは、辛味ネギです。途中で投入しますが、まずはそのままで。
実食!
麺は細麺。
茹で加減も程よく、ちょうど良い歯ごたえ。スープは、熊本と比べるとあっさりでクセが少ない感じ。チャーシューは肉厚で、食べ応え充分!この後、辛味ネギを投入したのですが、一気にピリ辛豚骨ラーメンに早変わり。食欲をかき立ててくれます。辛いのが苦手な人は、入れないがいいですね。
全体的にニンニクの臭みがないけど、豚骨ならではのコクがしっかりとあり、細麺の食べやすさとスープの絡みが良かったです。
熊本からは遠いですが、別府に遊びに行った時には、ぜひ行ってみてください。
さーて、次はどこに行こうかなぁ。
次回は、9月17日(祝日月曜)を予定しています。場所は、天草方面の予定!
熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。
古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。
0コメント