餅屋は餅屋。

旧車と言えば、ソレックスキャブ!
画像は、拾い画だけど。僕のセリカにも、ソレックスキャブが搭載されてるんだけど、ここ最近は調子が悪かったからので、僕ができる範囲で調整。

どうにか、700〜800回転で安定するようになりました。
それでも、素人の調整なのでプロに診てもらわないとですね。餅屋は餅屋ですからね。

まぁ、美容の事なら僕もプロなので、どんと来い!って感じですけどね!

そうそう。ツイッターで、こんな悩みを発見!
僕も、カラーが滲みやすいから、この悩みは切実ですよ。特に、アトピー持ちの人とかはね〜〜。でも、カラーリングをしてオシャレをしたいですよね!


そんな、カラーが滲みやすい人には、こんなテクニックでカラーリングします。
地肌に付けずに、根元から綺麗に染めるテクニックです。カラーが滲みやすくて悩んでる人は、ぜひご相談くださいね!

僕も、一応美容師なので。

0コメント

  • 1000 / 1000

熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。

古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。