自分が楽しんでるから、お客さんも喜んでくれる。

ここ最近、セリカの話が多い僕ですが。

美容室に来て、髪が綺麗になり喜んで帰ってもらうのは、当たり前なんです。

もちろん、喜んでもらう為の勉強や技術を磨くのも、当たり前。

それだと、他の美容室とは何も変わらないんです。だって、どの美容師さんも勉強してるし、お客さんを喜ばせる為に沢山考えてるし。

じゃぁ、他の美容師さんと僕の違いってなに?ってなるよね。

色々考えた結果。

やっぱり、車とバイクが大好き!!

そして、さらに考えた結果が「セリカLB」なんだよね。

いわゆる、旧車ってやつね。そうそういないでしょ、こんな車に乗ってる人。

(正確には、僕のじゃないんだけどね。)

でも、絶対に喜んでもらえる確信があったんだよね。

だって、僕が楽しいから。それと、僕の長男と次男も。特に次男は、旧車が大好きです。

あ、次男の顔はこれね。

鼻血出してます。笑 話を戻して。

要は大人も子供も楽しいなら、来てくれるお客さんたちも楽しめるのでは?と思ったの。

でも、見るだけじゃ楽しくないからぁ。写真を撮ってメールで送ってあげたら、喜んでもらえるんじゃないかなって。

例えば、こんな親子の写真とか。

素敵でしょー、この2人の笑顔。特に、子供さんの笑顔が最高!!

その笑顔を見ると、ママもこんなに喜んでくれる。


他にも、こんな姉妹とか。

まんざらでもない感じで、ポーズをしてくれました。ちょっと、キャンギャル風に。

旧車に縁のない二人でも、こうやって楽しんでくれてる。


あと、こんなに似合う人もいました。

短髪につなぎ姿が凄くマッチしていて、僕よりもセリカが似合ってるんじゃないかってぐらいに。


そして、この親子。

この子は、セリカを見るのは二回目。なので、「セリカ=僕」で覚えちゃったそうです。

今度来るとき、セリカが残ってたら座席に座っているのを写真に撮ってあげたいな。


そして、やっぱり僕が一番楽しんでるかも。

だって、好きなんだもん。しょうがないじゃん。

旧車って、最近の車では味わえない本当の意味での「乗る」を味わえる。

正直、手間もかかるし全然快適じゃないし。ナビなんてありません。

中には、エアコンすら付いてない車両もあります。でも、それ以上の魅力がある。

車に興味が無い人にはわからないかもしれない。それでもいいんです。

楽しんでくれる子供たちや、お客さんがいるから。

でもね、このセリカ。


僕のじゃないんだよー!!

0コメント

  • 1000 / 1000

熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。

古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。