僕、ナルシストです。でも、それぐらいで良いと思ってます。

お客さん「菅さんって、ナルシストですよね~。」

はい。ナルシストですよ。

だって、自分大好きだから。でも、それぐらいが丁度良いと思ってます。

僕のお仕事は、相手を笑顔にして少しでもポジティブになってもらう事だから。

だったら、僕自身がそうじゃないとおかしいでしょー。あと、人と接するのも好きですよ。

(たまに、接客業なのに「人と関わるの嫌いなんですよねー。」って人いるけど、じゃぁ、辞めちゃえばっておもうもんね。)


話を戻して。

だから皆のお手本にならないといけないんですよ。なので、自撮りを沢山してるんです。

こんな感じにね。

こんだけ載せると、だいぶウザいねー。笑

ウザいかもしれないけど、僕がどんな人なのかが少しは伝わるかな?伝わってたら嬉しいなぁ。


本当に伝えたい事は、個性を出すと楽しくなるって事。

髪型をデザインするのって、その人の個性を引き立てる事だと思ってる。その個性に対して自信を持ってもらう事。

少しでも、綺麗になった!かっこよくなった!って思ってもらう事。そう、ナルシストになってもらう事です。(別に、自撮りしなくてもいいですよ。)

自分を好きになってもらう事で、笑顔になってもらう事。先ずはそれが大切だからね。

それと、個性=好きな事です。

好きな事をしているときって、楽しいですよね。

僕は、車やバイクが好きだから、それをお仕事に取り入れちゃう。

例えば、通勤するのをバイクで行ってみたり、旧車のセリカで行ってみたり。それだけでも楽しいし。

僕が持ってる、車の知識がお客さんのために成れば嬉しいし。セリカと一緒に写真を撮ってくれたり。

僕を通して楽しんでくれる。それが個性だと思う。

色んなことに自分の個性(好きな事)を取り入れれば、毎日が楽しい。そうおもうなぁ。


最後に。

昔は、僕も自分の事が嫌いな時もありましたよ。コンプレックスも沢山ありましたよ。

それをカバーする為に、色々やってみたけど。結局は自分を好きにならないとだめだなぁって。

そして、自分の個性=好きな事をどんどん取り入れることで、毎日が楽しい。

楽しいと、コンプレックスなんて関係無くなるから。


0コメント

  • 1000 / 1000

熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。

古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。