熊本県上益城郡御船町にある恐竜博物館、中に入ると大きなトリケラトプスお出迎え。
いきなり大迫力!
恐竜が好きな長男は大興奮。いきなり、化石の世界に引き込まれます。ちなみに、この迫力に押されて泣き出す子もいるぐらいですよ。まぁ、この迫力ですから。
化石の全体標本展示を二階から見ると、こんな感じで並んでます。
端っこに、しゃがんでるのが長男。最近、この長男が恐竜に詳しくなって、覚えてたことを説明してくれます。
僕でも知らない事を、次から次に教えてくれてるところ。いやぁ、関心関心。子供の探究心ってすごいなーって。
探究心を思い出せ。
大人になっていくにつれて、いつの間にか忘れてしまいがちな探究心。自分のどこかで、色々な理由をつけたり起こってもいない事を心配したりと、できない理由を先に考えてしまいがち。でも、何かをやり遂げる時や新しい発見をする時などは、この「やれない理由」ってのを取り払う必要があるんだと思う。それを取り払う方法は、人それぞれにあるんだと思うんだけど、絶対に必要なのは覚悟と心の余裕じゃないかって。
長男にしてみれば、恐竜に興味はあるけど大した覚悟はしてないと思う。僕にしてみれば、何かをやる時の覚悟はあるけど、心の余裕がなかったりと、どちらかが足りてない。と言うことは、覚悟と心の余裕が揃えばやれるんじゃないかって。そうすれば、芽生えた探究心が加速するんじゃないのかなあって思ったわけです。
僕自身の経験値がまだまだだから、確信があるわけじゃないけど、今日の長男を見ていて感じたことでした。
子育てって、自分育てでもあるんだなぁ。
あ、今日行った恐竜博物館がある御船町は、1978年に日本で初めて肉食恐竜の化石が発見された町で、世界的にも注目されてる町です。白亜紀の化石が多く発見され、今でも研究が進められています。
春休みやゴールデンウィークには、いろんなイベントが開催予定です。九州自動車道の御船インターから10分程度と、アクセスしやすよ。
本日は以上です。
熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。
古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。
0コメント