自分の腸と会話してますか?知らない間に腸をいじめていませんか?

美容師だけど、いや美容師だからこそ腸活を広めたい僕から、腸活を意識してるあなたへ。

腸活を意識してる、もしくは腸が気になってるけど、ついつい食べてませんか?
ファミリーマートから出てる、キャラメルでコーティングされたシュークリームや、
お団子の一休の、甘酸っぱくて美味しいいちご大福や、
ましてや、ファミリーマートのチキンたまごサンドとか食べてませんか?

「お昼に食べてるからいいやー」って、なってませんか?その、「これぐなら食べてもいいよね〜〜」の意識が、腸活が進まない理由ですからね。
絶対に食べちゃダメとは言いません。でも、意識する事は大事です。細かいカロリー計算とかを意識するよりも、「この食べ物は腸に優しいのか?」って意識する事の方が大事です。ちゃんと、自分の腸と会話してくださいね。
自分の欲求だけで食べてると、腸は働きっぱなしになっちゃいますから、そのうち腸が過労死しちゃいますよ!もしも腸が過労死したら手遅れです。そうなる前に、腸に優しさを与えてあげてください。そうしないと、あなたは…



性格の悪いブスになりますよ!



そうなりたくない人は、腸のいたわり方を教えます。腸が気になる人は、下のリンクをのぞいてくださいね。

「食べてもいいんです!楽しく学ぶ腸活!」

0コメント

  • 1000 / 1000

熊本市城南町下宮地にあるHAIRBASE(ヘアーベース) 菅繁樹 のブログメインサイトです。

古い車の、セリカリフトバックが好き過ぎる美容師の菅です。 趣味は車とバイクで、美容の事よりも趣味の発信が多目。最近は、バイクでサーキットの走行会に参加してます。 得意な事が髪をカットする事。 城南町下宮地で、オレンジ色の古い車が目印の美容室でお仕事やってます。